クリックでナビゲーションを閉じます。

新卒採用情報

2027年度 新卒採用情報

募集職種求人

【ビジネス職(セールス/エンジニア/コンサル/コーポレート)】

職務内容

大手事業会社と一体となって、プロジェクトの最上流である「0次」から課題の本質を捉え、
最適なIT戦略を立案します。
新卒入社の皆さんには、幅広いキャリアパスを用意しています。
入社後の研修を経て、適性や希望に応じて様々な職種で活躍していただきます。 

=======

① セールス系
お客様が抱える課題を深く理解し、
当社のITソリューションでどのように解決できるかを提案する仕事です。
ひたすらテレアポして決められた商材を売るのではなく、企業の経営層や事業責任者と直接対話し、
信頼関係を築きながら、ビジネスの成功を支援します。

② エンジニア系
アプリケーション開発、インフラ構築・運用、セキュリティ対策、AI技術の専門家として、
お客様のシステムを企画・設計・開発する仕事です。
最先端の技術を駆使し、社会に大きな影響を与えるシステムの創造に貢献します。

③ コンサル系
ビジネス、業務プロセス、AI活用、組織開発など、多岐にわたる専門知識を活かし、
お客様の経営課題を解決する仕事です。
課題の本質を見抜き、最適な戦略や解決策を提示することで、企業の変革をリードします。

④ コーポレート系
会社の成長を内側から支える仕事です。新規事業の企画・立ち上げ、採用・育成を担う人事、
会社の組織基盤を強化するバックオフィス企画など、多角的な視点から会社の未来を創っていきます。
======= 

仕事の本番経験を通じて人間ならではの力を磨き、
1年目からAIを活用したディレクターとして活躍していくことを強く期待しています。

仕事内容

[雇入れ直後]
本人の希望、適性、および会社の状況を総合的に勘案し、以下のいずれかの職種を決定します。
①セールス系
②エンジニア系
 (アプリエンジニア、インフラエンジニア、セキュリティエンジニア、AIスペシャリストなど)
③コンサル系
 (ビジネスコンサルタント、業務コンサルタント、AIコンサルタント、組織コンサルタントなど)
④コーポレート系
 (新規事業開発、人事、バックオフィス企画職など) 

[変更の範囲]
会社の定める業務全般

当社では、個人の成長と組織の活性化のため、ジョブローテーションを積極的に推奨しています。
入社後の職種に関わらず、本人のキャリア志向や適性、および事業の状況に応じて、
上記に記載された職種を含む会社の定める業務全般に変更の可能性があります。

この体制により、一つの専門分野を極めるだけでなく、
多様な職種を経験することで幅広いスキルと知見を身につけ、
市場価値の高い人材へと成長していくことを目指します。

応募資格

2027年3月に大学、大学院、高等専門学校(本科/専攻科)を卒業または卒業見込みの方
ITに関する知識・経験は一切不問とする

給与

310,500円
≪固定残業代採用≫
① 基本給 240,000円(②の手当を除く額)
② 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として37,500円を支給)
③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
④ 業務手当(月30,000円 部門配属後から支給)
⑤ 在宅手当(月3,000円) 

※上記は現状想定している範囲での最低額です。
※会社の未来を担う若手社員への先行投資として、
 年収400~500万円の範囲で、給与の引き上げを検討しています。

昇給・賞与

給与改定 年4回
賞与   年2回

諸手当

 役職手当、交通費支給、残業手当

福利厚生
働き方に関するもの

・フレックスタイム制/裁量労働制(コアタイム10:00~15:00)

・テレワーク/在宅勤務(在宅手当を全社員一律支給)

・特別休暇(夏季休暇,年末年始休暇等)

・勤続年数表彰(アニバーサリー休暇等)

キャリアアップに関するもの

・書籍購入制度(電子書籍可)

・資格手当補助(受検料を会社負担)

・キャリア相談制度(上長面談と別に年2回)

・udemy(1800講座以上受け放題)

・引越し補助制度(上限10万円)

・IST AWARD(年間MVP/MIP)

子育てに関するもの

・累進型子ども手当(子ども1人:1万円,こども2人:1+2万円,こども3人:1+2+3万円…※1子当たり上限5万円)

・出産祝い金(計50,000円)

・産前産後休業

・育児休業(最長2歳まで,夫婦同時に取得可能)

・出生時育児育休(産後パパ育休)(出生8週間以内に4週間まで取得可能)

・育児短時間勤務制度(3歳まで,1日6時間へ短縮)

・フレックスタイム制/裁量労働制(コアタイム10:00~15:00)

・テレワーク/在宅勤務(在宅手当を全社員一律支給)

暮らしに関するもの

・家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回)

・慶弔見舞金・慶弔休暇(結婚祝金、出産祝金など)

・福利厚生倶楽部会員加入(ディズニーチケット等各種割引)

社内コミュニケーションに関するもの

・IST SUMMIT(全社総会)

・グループ間懇親会(他の部署や課との懇親会)

・現場間懇親会(他のプロジェクトメンバーとの懇親会)

・懇親会費用補助(所属部署での懇親会費補助)

資産形成に関するもの

・社員持株会

・ストック・オプション制度

・確定給付企業年金(希望制)

健康に関するもの

・産業医面談

・健康診断(人間ドック、婦人科検診を会社負担)

・医療保険

勤務地

本社、取引先オフィス、およびリモートワーク実施場所

勤務時間

10:00~19:00 ※クライアント先によって異なる

休日・休暇

■年間休日数
120日以上 

■休日・休暇詳細
完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇、夏季休暇
勤務調整休暇、有給休暇、特別休暇
結婚休暇、子の結婚休暇
産前産後休暇、育児休暇、出生時育児休業(産後パパ育休)、妻の出産休暇

2027年卒向け 会社説明会
【ビジネス職(セールス/エンジニア/コンサル/コーポレート)】

タイトル

AI時代のキャリア戦略セミナー
~本番経験で人間力を磨き、市場を勝ち抜くビジネスマンに~

内容 【本イベントは、こんな挑戦者のためのものです】

・「自分の力で、世界を変えたい」と本気で考えている人。
AIがどんなに進化しても、社会の課題を発見し、解決の道筋を描くのは、いつだって人間の「意志」です。
私たちは、その意志と情熱を、誰よりも尊重し、その能力を最大限に引き出す環境を提供します。

・「成長」という言葉に、本番での「圧倒的な経験値」を求める人。
座学で知識を詰め込む時代は終わりました。
AIが導き出した最適解を、机上ではなく、ビジネスの最前線で「実行」し、実践を通じて経験を積み重ねたいと願う方。

・「文系だから」「IT経験がないから」と、自分の可能性に蓋をしたくない人。
私たちのキャリアは、あなたの好奇心と情熱がすべてです。
私たちは、IT経験の有無ではなく、論理的思考力や、困難な状況でもやり抜く「人間力」を重視しており、その資質を客観的な指標でも判断しています。

=====

私たちは、AI時代を共に戦い、日本の未来を創造する仲間を探しています。
この挑戦に少しでも心が動いたなら、ぜひ一歩踏み出してください。

このセミナーが、皆さんのキャリアにおける「転換点」となることを願っています。
皆さんとの出会いを心から楽しみにしています。

場所

オンライン開催

参加URLは申込後にご案内します。

持ち物

筆記用具

服装

自由

選考フロー

選考フロー
選考フロー

※選考実施期間などにより変動あり。一般的なフローは上記の通りです。
※オンライン・オフラインを併用。