【ビジネス職(セールス/エンジニア/コンサル/コーポレート)】
職務内容 |
大手事業会社と一体となって、プロジェクトの最上流である「0次」から課題の本質を捉え、 ======= ① セールス系 ② エンジニア系 ③ コンサル系 ④ コーポレート系 仕事の本番経験を通じて人間ならではの力を磨き、 |
---|---|
仕事内容 |
[雇入れ直後] [変更の範囲] 当社では、個人の成長と組織の活性化のため、ジョブローテーションを積極的に推奨しています。 この体制により、一つの専門分野を極めるだけでなく、 |
応募資格 |
2027年3月に大学、大学院、高等専門学校(本科/専攻科)を卒業または卒業見込みの方 |
給与 |
310,500円 ※上記は現状想定している範囲での最低額です。 |
昇給・賞与 |
給与改定 年4回 |
諸手当 |
役職手当、交通費支給、残業手当 |
福利厚生 |
働き方に関するもの
・フレックスタイム制/裁量労働制(コアタイム10:00~15:00) ・テレワーク/在宅勤務(在宅手当を全社員一律支給) ・特別休暇(夏季休暇,年末年始休暇等) ・勤続年数表彰(アニバーサリー休暇等) キャリアアップに関するもの ・書籍購入制度(電子書籍可) ・資格手当補助(受検料を会社負担) ・キャリア相談制度(上長面談と別に年2回) ・udemy(1800講座以上受け放題) ・引越し補助制度(上限10万円) ・IST AWARD(年間MVP/MIP) 子育てに関するもの ・累進型子ども手当(子ども1人:1万円,こども2人:1+2万円,こども3人:1+2+3万円…※1子当たり上限5万円) ・出産祝い金(計50,000円) ・産前産後休業 ・育児休業(最長2歳まで,夫婦同時に取得可能) ・出生時育児育休(産後パパ育休)(出生8週間以内に4週間まで取得可能) ・育児短時間勤務制度(3歳まで,1日6時間へ短縮) ・フレックスタイム制/裁量労働制(コアタイム10:00~15:00) ・テレワーク/在宅勤務(在宅手当を全社員一律支給) 暮らしに関するもの ・家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回) ・慶弔見舞金・慶弔休暇(結婚祝金、出産祝金など) ・福利厚生倶楽部会員加入(ディズニーチケット等各種割引) 社内コミュニケーションに関するもの ・IST SUMMIT(全社総会) ・グループ間懇親会(他の部署や課との懇親会) ・現場間懇親会(他のプロジェクトメンバーとの懇親会) ・懇親会費用補助(所属部署での懇親会費補助) 資産形成に関するもの ・社員持株会 ・ストック・オプション制度 ・確定給付企業年金(希望制) 健康に関するもの ・産業医面談 ・健康診断(人間ドック、婦人科検診を会社負担) ・医療保険 |
勤務地 |
本社、取引先オフィス、およびリモートワーク実施場所 |
勤務時間 |
10:00~19:00 ※クライアント先によって異なる |
休日・休暇 |
■年間休日数 ■休日・休暇詳細 |
タイトル |
AI時代のキャリア戦略セミナー |
---|---|
内容 | 【本イベントは、こんな挑戦者のためのものです】
・「自分の力で、世界を変えたい」と本気で考えている人。 ・「成長」という言葉に、本番での「圧倒的な経験値」を求める人。 ・「文系だから」「IT経験がないから」と、自分の可能性に蓋をしたくない人。 ===== 私たちは、AI時代を共に戦い、日本の未来を創造する仲間を探しています。 このセミナーが、皆さんのキャリアにおける「転換点」となることを願っています。 |
場所 |
オンライン開催 参加URLは申込後にご案内します。 |
持ち物 |
筆記用具 |
服装 |
自由 |
※選考実施期間などにより変動あり。一般的なフローは上記の通りです。
※オンライン・オフラインを併用。